楽しむ

オリバースポーツフィールド射水
内川
 射水市の海側にある新湊地区を流れる川。全長約3.4km。川の両岸に漁船が係留してあり、どこか懐かしい港町の風情が漂う。
あいの風プロムナード
新湊大橋の下層を通る歩行者通路です。
海王丸パーク
■世界を知る船で、海のロマンにふれよう
 帆船海王丸は、商船学校の練習船として誕生した帆船です。昭和5年2月14日に進水して以来、59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し、11,190名もの海の若人を育てました。海王丸パークでは、この帆船海王丸をシンボルとして、現役当時の姿のままで、公開しています。また、全部で29枚ある帆をすべて広げる総帆展帆が年10回行われています。

海王丸パーク内には世界の帆船模型を展示している日本海交流センターや大型の遊具など親子で楽しめる遊び場が充実しています。
平成25年1月に「恋人の聖地」に選定され、夜にライトアップされる帆船海王丸は、とても幻想的です。

平成30年4月には、富山湾、立山連峰、新湊大橋、帆船海王丸などが一望できる展望広場がオープンしました。
新湊大橋
平成24年に開通した新湊大橋は、富山新港港口を結ぶ日本海側最大の斜張橋です。
射水海上観光(IMATO)
【漁船で巡るプライベートクルーズ!内川~富山湾をご案内♪】

普段は見ることができない、海や川からの風景を楽しみませんか?
いつも見ている立山連峰を別のアングルから見ることでもっと雄大に見えるかも。
これまでも沢山のアイディアを実現してきました!ぜひお気軽にご相談ください。

新湊漁港の「昼セリ見学」
■活気あふれるセリの様子をのぞいてみませんか?
 新湊漁港は県内でも有数の漁港です。水揚げされる魚種も漁獲量も多く、四季を通しておいしい魚介類に恵まれた好漁場です。

※見学には事前予約が必要です。TEL 0766-84-1233 (新湊きっときと市場 )
※セリが円滑に行われるよう、係員の指示に従って見学をしてください。
おきがえ処 内川KIPPO(きっぽ)
情緒漂う内川の町並みを、アンティーク着物に着替えてお散歩しませんか?
100種類以上ある着物の中から自分のお気に入りを見つけたら、わずか20分で着付け完了。手ぶらでOKなので、ふらりと訪れた観光客の方も大丈夫!!
白えび漁観光船
普段は乗ることがない漁船に乗船し、富山湾へ出航。朝日が昇る中、目の前で行われる白えび漁を見学できます。
クロスベイ新湊
■射水ベイエリアの観光拠点
2020年に誕生した複合交流施設。施設には、飲食店「ダービー」や休憩コーナー、展望テラス等もある。レンタサイクルやレンタカー(べいかーと・べいとらいく)の貸し出しも行っており、多様な観光パンフレットも配置している。その他にも、ホールやシェアキッチンがあり、多彩なイベントも行われている。