富山新港花火大会

7月30日(日)に第57回富山新港花火大会を開催します。
また、花火大会の様子をケーブルテレビで中継いたしますのでご自宅でもお楽しみいただけます。
 

花火について

約2000発の花火が夏の夜空を彩ります。帆船海王丸のバックに海面に半円の花開く水中スターマインや新湊大橋を使った世界最大級のナイアガラ花火など。当花火大会ならではの海王丸や新湊大橋と共演する色鮮やかな花火をお楽しみください。 
打上げ時間は20:00〜20:40(予定)(荒天中止)
 

有料観覧席について(完売しました

今年は有料観覧席を販売します。
有料観覧席の場所:日本海交流センター屋上
料金:1テーブル(4名まで)
   前売⇒12,000円
   当日⇒15,000円
※当日券は席に空きがある場合のみ販売します。
※未就学児は人数に含めません。
お申し込み・お問合せは㈱トラベル新湊(☎0766-84-2055)までお願いいたします。
 

アクセス

万葉線「海王丸駅」下車。徒歩10分。
 

交通規制について

・17:00頃から交通規制を行います。周辺住民の方にはご迷惑をお掛けしますがご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
・新湊大橋(車道部)は17:30〜21:30頃まで通行止めです。
・会場周辺は大変混み合います。駐車場には限りがあるため、万葉線など公共交通機関でお越し下さい。
 

新湊大橋の交通規制について

・車道部は17:30〜21:30頃まで通行止めです。
(花火大会終了後、車道部の清掃・安全確認後に通行を再開するので、時間がかかります。ご了承ください)
・あいの風プロムナード(歩行車道)は18:00から入場制限となります。(通行再開は、翌7月31日6時予定)
ご不便をお掛けしますが、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
 

ゴミについて

・毎回ごみのポイ捨てが多く問題になっています
・ゴミステーションは1ヶ所、会場中央白色の三角テント北側です。
・持参されたもののごみは、ご自宅にお持ち帰りください。
・近くの商業施設やコンビニ、トイレなどにごみを捨てないでください。ご自宅にお持ち帰りください。
・ごみのポイ捨ては絶対に止めてください。ご協力をお願いいたします。
 

堤防への立ち入り禁止について

立ち入り禁止になっている堤防での見学はお止めください。海に落ちる可能性があり、大変危険です。

今回堀岡側の堤防については見回りを行い安全確保に努めます。

また花火会場は海王丸パークです。観覧される方は海王丸パークにお越し下さい。

 

富山新港花火大会実行委員会公式Twitterアカウント

 

 

 

 

 

 

 

 

ご案内

場所 海王丸パーク
開催期間 令和5年7月30日(日)
開催時間 20:00~20:40
お問い合わせ先 富山新港花火大会実行員会(射水市観光・定住課 TEL 0766-51-6676)

交通案内

駐車場が大変込み合いますので会場へは公共交通機関をご利用ください。

 

電車:高岡駅下車→万葉線「高岡駅」から乗車→万葉線「海王丸駅」下車(約47分)→徒歩で約10分

 

車:北陸自動車道小杉IC→約20分