大門カイトパークデイ

 大門カイトパークを開放し、会場内にて自由に凧揚げを楽しんでいただける凧揚げイベント「大門カイトパークデイ」を開催します。
 誰でも自由に凧揚げをしていただけます。
 凧の修繕や販売の他にも、凧揚げの指導員もいるため初心者の方でも安心してご参加いただけます!

 

 

【名  称】  大門カイトパークデイ 

 

【日  時】      令和5年5月21日(日) 10:00~15:00

 

【場  所】  大門カイトパーク(庄川左岸河川敷)       

 

【主      催】      越中だいもん凧まつり実行委員会

 

【内  容】    (1)自由に凧揚げを楽しんでいただくもの。

 

          (2)凧揚げ指導員を配置し、凧の揚げ方指導、修繕及び凧の販売を行う。

 

          (3)大凧(6畳以上)、連凧(50枚を超える参加は不可)を揚げる場合のみ、安全確保のため

          4月10日(月)までに参加申込書の提出を必要とし、時間・場所の制限を設けます。

         ※大凧、連凧の参加申込は締め切りました。

 

         開催要綱

         申込書

 

 

多くの方のご来場をお待ちしております!!

 

ご案内

場所 大門カイトパーク(庄川左岸河川敷)
開催期間 2023年5月21日(日)
開催時間 10:00~15:00
お問い合わせ先 0766-51-6676 実行委員会(射水市観光・定住課)
料金 無料

交通案内

■北陸自動車道小杉ICから車で約15分
■あいの風とやま鉄道越中大門駅から徒歩約15分 高岡駅から車で約10分