下地区(ボランティアグループ:とねりこの会)

❶ 下地区めぐりコース

馬事公園 ― (徒歩2分) ― 加茂神社 ― (徒歩2分) ― 福王寺 ― (徒歩2分) ― パークゴルフ場(遺跡展示室) ― (徒歩15分) ― 民俗資料館
  • 馬事公園加茂神社の春季大祭(流鏑馬)の馬を飼育。馬術競技大会やNPO法人スポーツクラブによる乗馬教室も開催
  • 加茂神社第70代御冷泉天皇の治暦2年(西暦1066年)に、現社地に祀られたもので、加茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)の御神領・倉垣庄の総社として、厚い信仰のもと、数多くの特殊神事が伝承されている。隣接の祭事館に展示物多数
    • 鰤分け神事(1月1日) [市指定重要文化財]氏子の代表が幸を願い奉納された鰤のヒレを立てて高く持ち上げる神事
    • やんさんま【流鏑馬】(5月4日) [県指定無形民俗文化財]疾走する馬上から武者が大弓で的を目がけて矢を放つ勇壮な儀式
    • 御田植祭(6月の初卯の日、6月上旬・中旬) [県指定無形民俗文化財]豊作を祈願し平安時代から続く神事。投げられた人形を拾った人は幸せをつかむと言われている。
    • 稚児舞(9月4日)
      [「越中の稚児舞」として、宇奈月、富山とともに、国指定無形民俗文化財]
      古式ゆかしい衣装で稚児4人が優雅な舞を奉納する収穫感謝祭
  • 福王寺開基は空海と伝えられ、県指定文化財の仏像3体を安置
    • 不動明王立像杉材の一木造りの等身像(高さ160cm)
    • 毘沙門天立像ヒノキ材の一木造り(高さ73.5cm)
    • 阿弥陀如来像本像は来迎形の坐像(高さ85cm)
  • パークゴルフ場昭和40年代の下村の水郷風景をしのび、2000年とやま国体でデモンストレーション競技としての開催を機に整備。国際パークゴルフ協会公認のとねりこA・B、やぶさめA・Bのコースあり。
  • 遺跡展示室パークゴルフ場の管理棟(とねりこふれあい館)内にあり、古代から鎌倉時代までの出土品を展示
  • 民俗資料館当地出身の舘哲二氏(公選初代知事)所有の、くさまき材を使用した米蔵を移築し、昔の農作業器具等を展示

加茂神社

やんさんま

各地区のモデルコースに戻る