射水市では、秋分の日から10月中旬までの3週間にわたり、3つの曳山祭が開催されます。当日の巡行リーフレットができました!お越しの方は下記をご参照ください。
9月の海老江曳山まつりでは3基の曳山が、次に10月の新湊曳山祭では13基の曳山が典雅な曳山囃子を奏でながら、荘重なキシミを響かせ“イヤサー・イヤサー”の掛け声で港町を曳き廻ります。最後の大門曳山まつりでは4基の曳山が清流庄川の橋の上を優雅に曳き、町内を練り歩きます。
3週間の間にこれだけの曳山を曳き廻るところは他にありません。
豪華絢爛な曳山をぜひお楽しみください。